fc2ブログ

Entries

2023年6月24日(土)午前10時~3.11を考えつづける原発と人権講演会「ただふつうの暮らしがしたかった」お話し #森松明希子@藤尾市民センター3Fホール(滋賀県大津市)

20230624ただふつうの暮らしがしたかった@大津市藤尾学区人権生涯学習推進協議会.jpg

【3.11を考えつづける原発と人権 講演会のご案内】

東北大震災から自主避難を続けて12年
ただふつうの暮らしがしたかった
        家族で訴訟を決意するまで


と き
6月24日(土) 午前10時〜11時50分

ところ
藤尾市民センター3Fーホール
入場無料、事前申し込み不要)
滋賀県大津市横木2-4-1

★お話し 森松明希子さん
 
プロフィール
原発事故から2ヵ月後の2011年5月福
島県郡山市から大阪へ3才と0才のお子
さんを連れて避難。国内外で講演を続け
被災者、避難者の避難の権利について訴
えている。
・国連人権理事会でスピーチ
・東日本大震災避難者の会主宰
・原発賠償関西訴訟原告団代表
・著書『母子避難心の軌跡』、『災害からの命の守り方』

主催:藤尾学区「人権・生涯」学習推進協議会


3.11避難者とともに歩んでくださる皆さまへ
原発賠償関西訴訟原告で東日本大震災避難者の会 Thanks & Dream(サンドリ)代表の森松明希子です。
原発被害者の声に耳を傾け、ともに被害の根絶にご尽力くださる全ての皆さまに心から感謝申し上げます。
原発賠償関西訴訟の大法廷での証言から1ヶ月後の6月24日(土曜日)、下記の通り、滋賀県大津市でお話しさせていただく機会をいただきました。

滋賀県は「近畿の水がめ」と言われる琵琶湖のある県です。
ひとたび近くの原発が爆発したら、周辺住民に何が起きるのか、具体的に、ご一緒に、知って、考えて、地域のそしてこの国の未来を主権者である私たちが決めていけるような社会を私は願っています。

一人ひとりの尊厳が守られる社会になりますように。基本的人権が尊重される未来が築けますように…
お近くの方はぜひご参加ください。
原発避難者の話を聞いたことがない方にもぜひお声がけくださったらありがたいです。

【3.11を考えつづける原発と人権 講演会のご案内】

東北大震災から自主避難を続けて12年
ただふつうの暮らしがしたかった
        家族で訴訟を決意するまで

と き
6月24日(土) 午前10時〜11時50分
ところ
藤尾市民センター3Fーホール
(入場無料、事前申し込み不要)
滋賀県大津市横木2-4-1


★お話し 森松明希子
プロフィール
原発事故から2ヵ月後の2011年5月福
島県郡山市から大阪へ3才と0才のお子
さんを連れて避難。国内外で講演を続け
被災者、避難者の避難の権利について訴
えている。
・国連人権理事会でスピーチ
・東日本大震災避難者の会主宰
・原発賠償関西訴訟原告団代表
・著書『母子避難心の軌跡』、『災害からの命の守り方』

主催:藤尾学区「人権・生涯」学習推進協議会


2023年6月24日(土)午前10時~3.11を考えつづける原発と人権講演会「ただふつうの暮らしがしたかった」お話し #森松明希子@藤尾市民センター3Fホール(滋賀県大津市)
http://sandori2014.blog.fc2.com/blog-entry-2828.html

※1人でも多くの皆様に原発被害と誰のどんな基本的人権の侵害があるのかを具体的に知っていただきたいため、できるだけ多くの皆様にお知らせのご協力をよろしくお願い申し上げます🙇
関連記事

コメント

コメントの投稿

コメント

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://sandori2014.blog.fc2.com/tb.php/2828-b77dd823
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Appendix

Recent Trackbacks

Profile

サンドリ2014

東日本大震災避難者の会 Thanks & Dream(サンドリ)とは、
避難者が主体的に活動し、 お支え下さる方々へ感謝することを忘れず、 避難者の「今」を真摯にお伝えすることによって 社会貢献につながる活動を自発的・能動的に行う3.11避難当事者団体です。 参加メンバー随時募集中(^^) sandori2014@gmail.com

Extra

振込先

ゆうちょ銀行  
記号 14170 番号 58568201 加入者名  東日本大震災避難者の会 Thanks & Dream (ヒガシニホンダイシンサイヒナンシャノカイサンクスアンドドリーム)

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


カテゴリ

アクセス数

まとめプラグイン

08 | 2023/09 [GO]| 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ一覧 最新記事一覧 コメント一覧 トラックバック一覧
[カテゴリ一覧]
WEBコンサルティングのバンブーウエイブ

検索フォーム