fc2ブログ

Entries

【訴訟学習会のご案内】 2023年5月20日(土) 14時~15時30分『最高裁判決は誰がつくったか』 ~原発裁判の不当判決を繰り返させないために~ 講師:後藤秀典さん(フリージャーナリスト)  @ZOOM(オンライン/無料)

20230520関西訴訟学習会@後藤秀典さん.jpg

原発賠償関西訴訟の応援団・KANSAIサポーターズからの訴訟学習会のお知らせです!

………… 訴訟学習会のご案内…………

KANSAIサポーターズでは、毎月第3土曜日に訴訟学習会を開催しています。
コロナ禍以降はZoomのオンラインで開催しています。

昨年最高裁は先行する4訴訟事件について、東電に賠償を命じる一方、
6月17日には国の責任を認めないという判決を出しました。

それに関連して、月刊誌『経済』2023年5月号に掲載された記事『原発賠償訴訟・最高裁判決は誰がつくったか』は、
6.17判決に関わった最高裁判事たちの人脈から、判事たちと国や東電との関係性が分かりやすくまとめられた興味深い記事でした。

判決文に感じる不可解な印象と記事の内容が、符合するようにも思える内容です。

6.17判決を乗り越え、不当な判決が繰り返されないためにも、このようなことを多くの国民が知り、公正な司法の実現に目を光らせることも大事なことではないでしょうか。

今回はこの記事を執筆されたジャーナリスト、後藤秀典さんにお話をうかがいます。

■今回のテーマ■
『最高裁判決は誰がつくったか』
~原発裁判の不当判決を繰り返させないために~
講師:後藤秀典さん(フリージャーナリスト)

■日時■
2023年5月20日(土)
14時~15時30分
※この後、関西訴訟原告・弁護士・支援者による情報交流会があります。
学習会だけのご参加も歓迎です。

■Zoom参加ご希望の方■
kansaisapo@gmail.com
上記アドレス宛に、
件名:◆5月20日訴訟学習会参加希望◆
メールアドレス、氏名、所属団体等(あれば)をご記入の上、お申込みください。
折り返し、ZoomミーティングID,パスコードをお知らせします。
#最高裁判決は誰がつくったか #後藤秀典 
#原発事故は国の責任です #原発賠償関西訴訟 
関連記事

コメント

コメントの投稿

コメント

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://sandori2014.blog.fc2.com/tb.php/2813-e15576b2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Appendix

Recent Trackbacks

Profile

サンドリ2014

東日本大震災避難者の会 Thanks & Dream(サンドリ)とは、
避難者が主体的に活動し、 お支え下さる方々へ感謝することを忘れず、 避難者の「今」を真摯にお伝えすることによって 社会貢献につながる活動を自発的・能動的に行う3.11避難当事者団体です。 参加メンバー随時募集中(^^) sandori2014@gmail.com

Extra

振込先

ゆうちょ銀行  
記号 14170 番号 58568201 加入者名  東日本大震災避難者の会 Thanks & Dream (ヒガシニホンダイシンサイヒナンシャノカイサンクスアンドドリーム)

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


カテゴリ

アクセス数

まとめプラグイン

08 | 2023/09 [GO]| 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ一覧 最新記事一覧 コメント一覧 トラックバック一覧
[カテゴリ一覧]
WEBコンサルティングのバンブーウエイブ

検索フォーム