2021年1月23日(土)14時~『災害からの命の守り方-私が避難できたわけ-』(文芸社)刊行記念 森松明希子さんによるリアル&リモート・ト-クイベント@大阪・隆祥館書店

「災害からの命の守り方 私が避難できたわけ」文芸社 刊行記念
森松明希子さんによるリアル&リモート・ト-クイベントのご案内
テ-マ「あなただったらどうしますか ? 」

災害からの命の守り方
開催日 : 2020年1月23日 土曜日
時間 : 14:00~16:00
隆祥館書店多目的ホ-ルからリアル&リモ-トで配信
(要予約・事前購入制とさせていただきます。申込み順)
隆祥館書店多目的ホ-ルにて、
限定25名リアルトークイベント
隆祥館書店からリモ-トで配信
☆避難して来られている方々は、本代は必要ですが、参加費は、無料です。
そのような方々がおられたら、お申込みの際、お知らせ下さい。
リアルトークイベント
●費用:3,300円
(内訳:参加費1,430円+本代「災害からの命の守り方」 1,870円
リモートトークイベント
●費用:3,500円
(内訳:参加費1,130円+「災害からの命の守り方」1,870円
+送料及び手数料500円)
リモ-トが苦手な方のために
●費用:4,000円
(内訳:参加費1,130円+「災害からの命の守り方」1,870円
+送料及び手数料500円
+(後日DVDをお渡しします)500円)
(要予約・事前購入制とさせていただきます。申込み順)
*振込先 三井住友銀行上町支店 (普通) 1353923
カ)リュウショウカンショテン
※ リモートトークイベントに、参加ご希望の方は、あらかじめZOOMの
インスト-ルをしておいて下さい。
※ 参加者は、弊社が送付するメールに記載のアドレスからzoomに
ご参加いただき、開始時間までにIDとパスワードをご入力のうえ
お待ちください
※ 店頭もしくは、メ-ルで、お名前・ご住所(郵便番号含む)・
お電話番号を明記の上、お申込み下さい。
(メ-ル送信及び遠方の方への送品のため)
※ お申し込みの手続きを完了しているのに、こちらからの連絡のない
場合は、恐れ入りますが、トラブルを避けるためにもイベントの
3日前までにお電話にて、ご一報いただけますようお願い致します。
申込み・お問合せ: 隆祥館書店 TEL:06-6768-1023
住所:大阪市中央区安堂寺町1-3-4 谷町6丁目⑦番出口向かい
Eメ-ル: ryushokan@eos.ocn.ne.jp
主催: 隆祥館書店 協力: 文芸社
隆祥館書店ウェブページより
- 関連記事
-
-
2021年2月28日(日) 午後2時~3時30分 第8回 じんけんカタリバ 「東日本大震災から10年の軌跡~福島から避難して~」講師:森松 明希子さん/定員:50名(先着順)/参加費:無料 ※ZOOMでのオンライン開催 2021/02/28
-
2021年2月17日(水)16:30-18:30 『災害からの命の守り方』出版記念ミニ・サイン会@隆祥館書店(大阪) 2021/02/17
-
2021年2月10日 (水) 19:00-20:15【世界を学ぼう】原発事故から10年、避難者は今@ZOOMピースボート/講師:鈴木かずえ氏(グリーンピース・ジャパン)・森松明希子氏(東日本大震災避難者の会 Thanks & Dream)/参加費 無料(先着順、95名まで) 2021/02/10
-
2021年1月30日(土)13:30〜16:00第49回公害環境デー 「公害環境運動を続けて50年 安心できる未来を」宮本憲一先生・除本理史先生の講演会で3.11避難者がアピールします!@リモート 2021/01/30
-
2021年1月23日(土)14時~『災害からの命の守り方-私が避難できたわけ-』(文芸社)刊行記念 森松明希子さんによるリアル&リモート・ト-クイベント@大阪・隆祥館書店 2021/01/23
-
2020年11月28日(土)午後2時〜4時【人権講座】それってホントに風評被害?!〜コロナと原発〜(講師:森松明希子氏) 2020/11/28
-
2020年11月21日(土)午後2時~第9回さようなら原発1000人集会@いたみホール(兵庫県伊丹市) 2020/11/21
-
2020年 9月13日(日) 午前10時30分~午後1時30分<オンライン・シンポジウム>「放射線防護とは何か〜ICRP勧告の歴史と福島原発事故の教訓〜」 2020/09/13
-
【動画】第45回全国公害被害者総行動デーで小泉環境大臣に公害被害を訴える!〜原発事故被害者の訴え 森松明希子(原発賠償関西訴訟原告団代表) 2020/08/27
-