2020年8月22日(土)13時~ 原発賠償関西訴訟のKANSAIサポーターズ主催 訴訟学習会のご案内 テーマ「内部被ばくと避難の相当性」@zoom

原発賠償関西訴訟のofficial応援団・KANSAIサポーターズからの訴訟学習会のお知らせです!
この機会に、ぜひ、原発賠償関西訴訟の応援をよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
………… 訴訟学習会のご案内…………
KANSAIサポーターズでは、毎月第3土曜日に訴訟学習会を開催しています。
2月以降コロナの影響により開催できませんでしたが、今月はZoomを使って急遽再開が決まりましたのでお知らせします。
7月30日の裁判期日で原告側から提出した準備書面で、内部被曝について主張しました。今回はその内容について、弁護団の中島宏治先生に解説していただきます。
■今回のテーマ■
原告準備書面69「内部被ばくと避難の相当性」について
講師:中島宏治 弁護士
■日時■
2020年8月22日(土)
13:00~13:45 訴訟学習会
13:45~14:45 サポーター事務局会議
14:45~15:30 原弁支情報共有
※学習会だけのご参加も歓迎です。
■Zoom参加ご希望の方■
kansaisapo@gmail.com
上記アドレス宛に、件名:◆8月22日訴訟学習会参加希望◆
メールアドレス、氏名をご記入の上、お申込みください。
折り返し、ZoomミーティングID,パスワードをお知らせします。
- 関連記事
-
-
【訴訟学習会のご案内】2020年11月21日(土) 14時~15時30分『原発事故の損害とは~東電と原告それぞれの主張から考える』 講師:広瀬元太郎弁護士、田村瞳弁護士(関西訴訟弁護団)@ZOOM(リモート/無料) 2020/11/21
-
【訴訟学習会のご案内】2020年10月17日(土) 14時~15時30分 『生業訴訟高裁判決と今後の闘いについて 』講師:馬奈木厳太郎 弁護士(生業訴訟弁護団事務局長)@ZOOM(リモート/無料) 2020/10/17
-
【訴訟学習会のご案内】2020年10月17日(土) 14時~15時30分 『生業訴訟高裁判決と今後の闘いについて 』講師:馬奈木厳太郎 弁護士(生業訴訟弁護団事務局長)@ZOOM 2020/10/17
-
2020年9月19日(土)13時~ 原発賠償関西訴訟のKANSAIサポーターズ主催 訴訟学習会のご案内 テーマ「黒い雨訴訟 広島地裁判決について/講師:橋本貴司 弁護士(「黒い雨」訴訟弁護団)」@zoom 2020/09/19
-
2020年8月22日(土)13時~ 原発賠償関西訴訟のKANSAIサポーターズ主催 訴訟学習会のご案内 テーマ「内部被ばくと避難の相当性」@zoom 2020/08/22
-
2020年4月18日(土)13時~ 原発賠償関西訴訟のKANSAIサポーターズ主催 訴訟学習会のご案内 テーマ「北海道訴訟・避難者訴訟控訴審・小高訴訟控訴審判決を読み解く」@大阪弁護士会館 2020/04/18
-
放射能社会を生きる連続セミナー@インターネット ホームスィートひょうご 地方自治体から放射性汚染土の再利用を止めて 私達の暮らしと未来を守るための緊急シンポジウム(2020.3.21) 2020/03/21
-
【中止のお知らせ】2020年3月7日(土)3.11から9年なくせ!原発 再稼働はんたい!おおさか大集会2020 2020/03/07
-
2020年2月15日(土)13時~ 原発賠償関西訴訟のKANSAIサポーターズ主催 訴訟学習会のご案内 テーマ「山形地裁判決の解説」@大阪弁護士会館 2020/02/15
-