11月21日(土)映画「逃げ遅れる人々」上映会と出演者のお一人でもある3.11避難者の講演会
映画「逃げ遅れる人々」上映会と
出演者 鈴木絹江さんの講演会
3.11ドキュメンタリー映画
逃げ遅れる人々~東日本大震災と障害者
「マスメディアでは断片的にしか取り上げられない、被災地の障害者の様々な現実に迫る。」
平成27年 11月 21日 土曜日
場所 綾部市 I・Tビル(アイ・ティービル)
上映会 13時から
講演会 14時45分から(予定)
テーマ「要援護者避難誘導~3.11避難の現実から」
講師 鈴木絹江さん〈逃げ遅れる人々の出演者のお一人〉
福島県いわき市生まれ。福島田村市船引町でケアステーションゆうとぴあを運営、現在も理事長。ご本人も障害当事者でありながら、3.11東日本大震災の避難時には障害者やスタッフの避難誘導や連絡指示などの陣頭指揮にあたり、最悪の事態の中を諦めることなく決断と判断をし続け避難誘導を実現された経験をお話下さいます。
上映会及び講演会は無料となりますが、カンパの呼びかけをさせていただきます。ご協力をお願いいたします。
主催:防災ワークショップ実行委員会
事務局(ティーアイジー内)井上
電話(0773)43-0383
記事引用 https://www.facebook.com/bousaiworkshop.ayabe/?fref=nf
☆皆さまへご協力のお願いです☆
3.11避難者のトーク、お話会、講演会情報を広めて、
3.11避難者の生の声を社会にお届けする活動に取り組んでいます。
できるだけ「Twitter」「いいね」「口コミ」などで、
多くの方々に広めてください。
また、たとえ5分でも10分でも、3.11避難者のスピーチ情報があれば、
お知らせください。
孤立している避難者が、情報をキャッチして、
会場に足を運んで下さりつながって救われたケースもあります。
3.11避難者の真実の「声」をお聞きください。
孤立と孤独を防ぐ活動に、ご理解とご支援、ご協力を
よろしくお願い申し上げます。
【サンドリおはなし隊】係 sandori2014@gmail.com
| おはなし隊 | 05:54 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑