Entries
2023年7月28日院内集会「原発事故は国の責任です 2022.6.17最高裁判決を正すつどい〜署名スタートアップ集会〜」のご案内@参議院議員会館(YouTubeオンライン配信あり)
お支えくださる全国各地の皆様
原発賠償関西訴訟原告団代表の森松明希子です。
暑い中、先日の原発賠償関西訴訟の本人尋問期日にも、
多くの皆様が、原発被害の実相に耳を傾けるため、傍聴席を満席にし
、ともに民意を裁判所内外でお示しくださいましたこと、
心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
酷暑をものともせず、日々、全国各地でご一緒に声を上げ続けてくださる皆様に
心から敬意と感謝を申し上げます。
私たち原発賠償関西訴訟も加盟している #原発被害者訴訟原告団全国連絡会 の主催で、
院内集会を開催することとなりました。
全国各地に散らばる、東電福島原発被害者である全国の原告たちが東京に結集し、
一年前の不当な最高裁判決を正すため、
また、ともに声を上げてくださる全国の皆様とつながって
世論喚起につながるような集いとしたいと考えております。
【原発事故は国の責任です
2022.6.17最高裁判決を正すつどい
〜署名スタートアップ集会〜】
日時:7月28日(金)13:00~
場所:参議院議員会館 B107会議室(定員最大112名)
周知用のチラシができました。
東京近辺の皆様は、ぜひご参集を、
そして、遠方や海外の皆様は、
オンライン配信にご一緒に参加してチャットの書き込みを通してコメント欄などで、盛り上げていただけましたらありがたく存じます。
また、周知のご協力も重ねてお願い申し上げます。
原発被害者訴訟原告団全国連絡会は、
#原発事故は国の責任です という点で
#全国は一つ となって、
地裁・高裁・最高裁どの裁判所においても
不当な判決には屈しない覚悟で
全国各地で思いをより強固なものとして訴え続けています。
どうか、ご一緒に、おかしいことにはおかしいと
声を上げていただけましたらありがたく存じます。
原発被害者訴訟原告団全国連絡会共同代表
原発賠償関西訴訟原告団代表
森松明希子
(福島→大阪に子ども2人とともに母子避難中)
※できるだけ多くの皆様の目に届きますように…
シェアで応援、よろしくお願い申し上げます🙇

2023年7月27日(木)16時時開廷 福島原発被害東京訴訟第1陣控訴審および結審集会@東京高裁101号法廷
【結審期日再び‼️@7月27日(木)東京訴訟】
まさかの結審延期、から1ヶ月。再びの結審期日ですね!
#原発賠償関西訴訟 は #福島原発被害東京訴訟 を心から応援しています。
ともに声を上げ続けた10年がありました。
被害発生からは、すでに12年が経過しています。
すべての被害者の被害回復と、同じ被害が繰り返されないこと、
そして何より、国策で進めた原発について
#国の責任 をしっかりと認めさせる判決をとるための最終弁論、
悔いなく、そしてすべての人々のために頑張ってください。
応援しています📣
全国からも各訴訟団が応援に駆けつけます!東京訴訟のみなさん、頑張ってくださいね🤗
#シェアで応援📣#いいねで応援👍#結審 #全国はひとつ
#原発事故は国の責任です
2023年7月28日(金)のオンライン被ばく学習会 申込み:https://forms.gle/oQcgdt7yAz3fHUb68 #オンライン被ばく学習会 #黒川眞一 さん #子ども甲状腺がん裁判 #意見書
『南海トラフ巨大地震でも原発は大丈夫と言う人々』@樋口英明さん(元福井地裁裁判長)の新著のご紹介
特集上映&避難者トーク企画 「3.11を改めて考える~原発問題を中心に~」 第8回:原水爆と原発 ー明日のために、歴史をたどって考える ー@シアターセブン2023年8月11日(金祝)、8月13日(日)

2023年8月11日(金・祝日)はシアターセブンでお話しの機会を頂きました。13日(日)も参加します。
こんな時代だからこそ、そして8月6日や⒐日を広島、長崎を考えて下さった皆様とともに #核被害 についてご一緒に考えるお時間をともに出来ましたらと思います。
原爆と原発だけでなく、水爆実験や被ばく労働、これまでの様々な #被ばく について歴史を辿って考える機会にと3.11避難者有志で企画しました。
ぜひご来場ください。
周知のご協力だけでも大変ありがたく存じます🙇
会場でお目にかかれます皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
【特集上映&3.11避難者トーク企画】
「3.11を改めて考える~原発問題を中心に~」
第8回:原水爆と原発 ー明日のために、歴史をたどって考える ー
https://theater-seven.com/ev/ev_s230811_2.html
🎬8/11(金祝) 13:30
『いのちの岐路に立つ 核を抱きしめたニッポン国』
<トークゲスト>
矢間秀次郎 さん(プロデューサー)
今中哲二 さん(本作協力/原子力工学専門の研究者)
森松明希子 さん(福島から大阪へ母子避難)
🎬8/13(日) 15:00
『わたしの、終わらない旅』
<トークゲスト>
坂田雅子 監督(オンライン出演)
高橋博子 さん(アメリカ史研究者・奈良大学教授)
上田紘治 さん(八王子平和原爆資料館共同代表/広島で三歳被爆)
※各日程、登壇者は予定です。
ゲストプロフィール詳細はこちら
https://note.com/7gei_seven/n/nd0aa24dfd92a
🎫チケットは劇場窓口&オンラインにて販売中!
8/11(金祝)
https://nanageitheater7.sboticket.net/reserve?schedule=11294
8/13(日)
https://nanageitheater7.sboticket.net/reserve?schedule=11295
<協力:東日本大震災避難者の会 Thanks &Dream 、311特集上映実行委員会>
2023年7月14日(金)13:45~(13:00集合) #新潟避難者訴訟 結審@東京高裁101号法廷
2023年7月14日(金)は #新潟避難者訴訟 の結審です⚖️
東京高裁前に13時に集合だそうです。
新潟避難者訴訟の皆様、頑張ってください‼️
#原発賠償関西訴訟 は新潟避難者訴訟の皆様を心から応援しています📣
詳細はコチラ
https://311niigatahinan.blogspot.com/2023/06/714.html?m=1

2023年7月14日(金)13:45 #新潟避難者訴訟 結審@東京高裁101号法廷
東京高裁へ傍聴応援お願いします
(チラシより)
詳細はコチラ
https://311niigatahinan.blogspot.com/2023/06/714.html?m=1&fbclid=IwAR3z3t-v-iLdIG7upDPqFk3rz4cfRENKcXkICm5sx95-2rGnGldB_Zxlt6o
【第4回口頭弁論期日】
2023年7月14日(金)13:45 東京高裁101号法廷
集合:13:00 東京高裁・地裁前歩道(地下鉄霞ヶ関駅・徒歩2,3分)
【報告集会】
時間:口頭弁論終了し移動後に開会
会場:ビジョンセンター有楽町(千代田区有楽町1-5-1日比谷マリンビル3階=地下鉄1駅日比谷駅A9-1出口・徒歩2分=JR有楽町駅・徒歩5分)
東京高裁前に13時に集合だそうです。
新潟避難者訴訟の皆様、頑張ってください‼️
#原発賠償関西訴訟 は新潟避難者訴訟の皆様を心から応援しています📣
詳細はコチラ
https://311niigatahinan.blogspot.com/2023/06/714.html?m=1

2023年7月14日(金)13:45 #新潟避難者訴訟 結審@東京高裁101号法廷
東京高裁へ傍聴応援お願いします
(チラシより)
詳細はコチラ
https://311niigatahinan.blogspot.com/2023/06/714.html?m=1&fbclid=IwAR3z3t-v-iLdIG7upDPqFk3rz4cfRENKcXkICm5sx95-2rGnGldB_Zxlt6o
【第4回口頭弁論期日】
2023年7月14日(金)13:45 東京高裁101号法廷
集合:13:00 東京高裁・地裁前歩道(地下鉄霞ヶ関駅・徒歩2,3分)
【報告集会】
時間:口頭弁論終了し移動後に開会
会場:ビジョンセンター有楽町(千代田区有楽町1-5-1日比谷マリンビル3階=地下鉄1駅日比谷駅A9-1出口・徒歩2分=JR有楽町駅・徒歩5分)
2023年7月11日(火) #だまっちゃおれん!原発事故人権侵害訴訟・愛知岐阜@名古屋高裁で結審です。
2023年7月11日(火)だまっちゃおれん!原発事故人権侵害訴訟・愛知岐阜@名古屋高裁で結審です。
12時〜名古屋高等裁判所を取り囲む #ヒューマンチェーン のアクションがあるそうです。
ぜひお一人でも多くの皆さまとともに民意を裁判所の内外にご一緒に示したいです💞
#原発賠償関西訴訟 は愛知岐阜だまっちゃおれん訴訟の皆様を心から応援しています📣頑張ってください💖
#こどけん通信 いつも大切な情報とご発信に感謝です💖
#こどけん通信 いつも大切な情報とご発信に感謝です💖
🌿🌿🌿🌿『こどけん通信』28号 目次🌿🌿🌿🌿
311 子ども甲状腺がん裁判に提出した 3 つの意見書
UNSCEAR2020/2021 報告書は
甲状腺吸収線量を大幅に過小評価している
🐠黒川 眞一
連載16 知りたがりの怒りんぼに笑いながらなろう!
原発の運転期間の上限撤廃はどう決められたのか
驚愕のエネ庁・規制庁の面談資料
自民党の提言や選挙公約ばかりが資料!?
🐬おしどりマコ
シリーズ From 2011 ⑤
あのとき胸にしまった言葉をいま紡ぐ(和田 秀子)
支援者に支えられ
母娘で支え合って生き延びた10年
🪷高木 久美子さん 高木 悠季さん
原発被災地で市民、子どもたちをどう守れるのか
「やるべきこと」は何だったのか
バックラッシュの中で考える
🌼蛇石 郁子さんに聞く(石田 伸子)
次世代への責任
原発汚染水の海洋放出と
10万年管理の核のゴミ
🍑吉田 千亜
東電追加賠償で追加された憂鬱
💐根本 淑栄
頒価 1冊300円 送料140円
(石田伸子さんFacebookより)
🌿🌿🌿🌿『こどけん通信』28号 目次🌿🌿🌿🌿
311 子ども甲状腺がん裁判に提出した 3 つの意見書
UNSCEAR2020/2021 報告書は
甲状腺吸収線量を大幅に過小評価している
🐠黒川 眞一
連載16 知りたがりの怒りんぼに笑いながらなろう!
原発の運転期間の上限撤廃はどう決められたのか
驚愕のエネ庁・規制庁の面談資料
自民党の提言や選挙公約ばかりが資料!?
🐬おしどりマコ
シリーズ From 2011 ⑤
あのとき胸にしまった言葉をいま紡ぐ(和田 秀子)
支援者に支えられ
母娘で支え合って生き延びた10年
🪷高木 久美子さん 高木 悠季さん
原発被災地で市民、子どもたちをどう守れるのか
「やるべきこと」は何だったのか
バックラッシュの中で考える
🌼蛇石 郁子さんに聞く(石田 伸子)
次世代への責任
原発汚染水の海洋放出と
10万年管理の核のゴミ
🍑吉田 千亜
東電追加賠償で追加された憂鬱
💐根本 淑栄
頒価 1冊300円 送料140円
(石田伸子さんFacebookより)
【訴訟学習会のご案内】2023年7月15日(土)『避難者と国際人権~「武器としての国際人権」からの考察~』講師:小橋かおるさん(国内避難民の人権に関する国連特別報告者による訪日調査を実現する会)@オンライ・無料
原発賠償関西訴訟団主催の訴訟学習会のご案内です。
ちょうど今、#国連人権理事会 がスイスのジュネーブで開催されています。昨年2022年に国連の国内避難民の人権に関する特別報告者の訪日調査も実現しました。その正式報告書も公表されました。
国連人権理事会ってなぁに?特別報告者って?国際人権って何?という方でも大丈夫です。
関西訴訟は、避難者(国際社会からみれば、#国内避難民)の人権をベースに訴えています。
ぜひ多くの皆様とご一緒に学んで声をあげていきたいです。
おひとりでも多くの皆様に、こちらの情報が届きますように…
シェアで応援もよろしくお願い申し上げます。
原発賠償関西訴訟原告団代表 森松明希子
………… 訴訟学習会のご案内…………
KANSAIサポーターズでは、毎月第3土曜日に訴訟学習会を開催しています。コロナ禍以降はZoomのオンラインで開催しています。
東電福島原発事故後の被害者たちの人権状況については、事あるごとに国連から勧告などが出されています。最近では去年、国内避難民の人権に関する特別報告者の訪日調査が行われ、その訪日調査報告書が国連人権理事会第53会期にて発表されました。
国連の働きについては以前にも学習しましたが、ここで改めて学び直し、理解を深めましょう。
■今回のテーマ■
避難者と国際人権
~「武器としての国際人権」からの考察~
講師:小橋かおるさん
(国内避難民の人権に関する国連特別報告者による訪日調査を実現する会)
■日時■
2023年7月15日(土)
14時~15時30分
※この後、関西訴訟原告・弁護士・支援者による情報交流会があります。
学習会だけのご参加も歓迎です。
■Zoom参加ご希望の方■
kansaisapo@gmail.com
上記アドレス宛に、
件名:◆7月15日訴訟学習会参加希望◆
メールアドレス、氏名、所属団体等(あれば)をご記入の上、お申込みください。
折り返し、ZoomミーティングID,パスコードをお知らせします。
↑
学習会のお知らせは以上です。
原発賠償関西訴訟の次回期日は、7月12日(水)10時開廷@大阪地方裁判所です。
裁判の傍聴・ご支援も重ねてお願い申し上げます。
原発賠償関西訴訟原告団代表 森松明希子
2023年7月27日(木) 16:00開廷(15:00門前集会) #福島原発被害東京訴訟 控訴審 結審@東京高裁101号法廷 #原発事故は国の責任です
次こそ本当に結審(予定)!!
応援していますꉂꉂ📢
#福島原発被害東京訴訟 の皆さん、頑張ってください\(^^)/
2023年7月27日(木) 16:00開廷(15:00門前集会) #福島原発被害東京訴訟 控訴審 結審@東京高裁101号法廷
#原発事故は国の責任です
応援していますꉂꉂ📢
#福島原発被害東京訴訟 の皆さん、頑張ってください\(^^)/
2023年7月27日(木) 16:00開廷(15:00門前集会) #福島原発被害東京訴訟 控訴審 結審@東京高裁101号法廷
#原発事故は国の責任です